忍者ブログ

羽瀬川の『ブログというより更新履歴』

更新履歴としか言いようがない・・・

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Σ(T∀T)あーーー・・・!!

会社のお局ババーと揉めたんです。
どう見ても噛みついてきた(と言うかいつも一言多い)ので噛みつき返したら更に噛みつかれ、一緒にいた人も私と同じ系列の「言われたら言い返す」人だったのでちょっと騒ぎになった。
結果社員を巻き込んで一部オオゴトに…
腹立って吐きそう…
親切にしてくれる社員さんはそこに長くいる人で、そのお局の所為で今まで殆どの人が辞めていってるのを良く知ってるので酷く優しくしてくれたから余計に泣きそうになってしまった
ああもう明日行きたくナイ・・・
でも応援の部署には行きたい、そして仕事自体は好きだしそのお局以外の人はみんな好きだから辞めたくないんだよーーーーー!(ノω<。)
私が辞めて次の犠牲者が出るのも嫌だし…


ああもう、どうしたら良いんだろう。(;´Д`)ウトゥー

今日も嬉しいぱちぱちをありがとうございました~( ̄▽ ̄~) (~ ̄▽ ̄)~
以下反転でコメ返し(*´ω`*)♪
7日18:52 碓氷サマ
碓氷サマこんばんは^^
あややや、風邪もう大丈夫ですか?
こっちはウーン、風邪が治るとというか、風邪もひょっとしたらストレスでのなんかだったのかと思うほど今ちょっと仕事で(と言うか対人関係)胃に穴が空きそうです。
マスクさえしていれば少しはマシなので風邪の方はもうなんとか…ご心配おかけしました☆^((o _ _)oペコ
44巻凄かったですね!あれはもう完全保存版ですね!最高!
気持ちイイ実験なんてもう(*´д`*)ハァハァ
でもあこんさんがしてくれないのなら嫌だヽ(`Д´)ノ!
ああもうあの格好良さは犯罪…!もっともっと続いて貰いたいシリーズですね(*´ω`*)
御題も読んでくれてありがとうございます^^
ムーンストーン素敵ですよね!是非貰いたい…というかあこんさんからなら何貰っても宝物です(・ω☆)キラリ
少し遅れた四月莫迦、楽しんで貰えたら嬉しいデス(*´ω`*)
碓氷サマ今日も嬉しいコメントをありがとうございました^^

8日19:03 清佳サマ
清佳サマこんばんは、そして初めまして^^
遠い辺境の地へわざわざありがとうございます(*´ω`*)
けいさんのところで知って下さったんですね、ありがたや…!
色々読んで下さってるようで、本当にありがとうございます!
色々シリーズがある割に最近は更新にいたいがかなりゆっくりになってますが、ちびこもバカップルも三席も他のもゆるゆると更新していきたいと思いますのでまたお暇なときにでも遊びに来ていただけるととても嬉しいです(*´ω`*)
何もありませんが、少しでも楽しんでいただけますように!
清佳サマ嬉しいコメントありがとうございました^^

9日23:23  のサマ
のサマこんばんは^^
更新が随分スローになってますが、少しでものサマに楽しんでいただければ本当に嬉しいです^^
これからものんびりカメペースですが色々とやっていきたいと思いますので股お暇なときにでも来ていただければ嬉しいです^^
のサマ嬉しいコメントありがとうございました^^

沢山の拍手にストレスも風邪も吹き飛んでいきそうです!
皆様本当にありがとうございます^^

本日の更新は
5秒前。(鰤修)
しゅう先輩、呼んでみたいね!
っていうかしゅうへはきっと面倒見が凄く良いと思う。
ただ、気に入った子にだけ、と言う特権がありそう。
そこから恋になれば素敵!
PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

局するの?

局するの?
  • from BlogPetのあこん :
  • URL :
  • 2010/04/15 (15:26) :
  • Edit :
  • Res

***

プロフィール

HN:
羽瀬川
HP:
性別:
女性
職業:
子持ち婆
趣味:
猫いじり 萌語り
自己紹介:
のんびりマッタリ。
すぐ浮かれて小躍りする。
たまに落ち込むが浮上も早い
家族構成:猫は雌多め、人は雄多め
荒ぶる4歳児と転がる0歳児に手一杯
へたれで長髪赤毛や
額に角があったり
顔に刺青と傷のある人LOVE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

スタバ

Copyright ©  -- 羽瀬川の『ブログというより更新履歴』 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by Didi01 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ