羽瀬川の『ブログというより更新履歴』
更新履歴としか言いようがない・・・
七草粥
1月7日は人日の節句。
今日は7草粥の日ですね。
せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろの7草を頂きましょう。
朝に無病息災を願って食べると1年病気をせず、寿命も延びるといわれています。
犬の悟浄の散歩を終え、7草粥を作って食べる。
犬の悟浄と猫の三蔵にも少しお裾分け。
熱いから、気を付けてくださいね。
ゆっくりと味わって食べていると。
「ぎゃん!」
悟浄の声ですね。一気食いでもして火傷したのでしょうか?
悟浄の方を見ると。
顔に米粒。
必死に取っているのを見て、僕は慌てて駆け寄り顔を拭いてやった。
三蔵はというと、肉球を舐めている。
米粒のついたそこを必死に舐めている。
ええと・・・?
舐め終わった三蔵は、粥の中に手を入れた。
あ、熱いですよ?
ぴぴぴぴぴ。
案の定熱かったらしく、手をぷるぷると振る。
「ぎゃん!」
振った途端悟浄が鳴いた。
あ。
三蔵の振った手から飛んだ米が、悟浄に襲いかかっている。
悟浄が顔に米を付けている理由はこれですか・・・。
「三蔵、もっと普通に食べてください・・・。」
「チッ」
三蔵は面倒くさくなったのか、残りは食べずにどこかに行ってしまった。
悟浄はやはり食べかけのまま、そんな三蔵を追いかけて行ってしまった。
7草粥は、悟浄にとっていきなり災厄を呼んだ食べ物となってしまったが、あまり気にしていないようですね。
20060106
ちびっ子で書こうかと思ったけど思わす犬猫で描いてしまいました。
いやぁ。ちびっ子だと、別々の家だからねぇ・・・。
今日は7草粥の日ですね。
せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろの7草を頂きましょう。
朝に無病息災を願って食べると1年病気をせず、寿命も延びるといわれています。
犬の悟浄の散歩を終え、7草粥を作って食べる。
犬の悟浄と猫の三蔵にも少しお裾分け。
熱いから、気を付けてくださいね。
ゆっくりと味わって食べていると。
「ぎゃん!」
悟浄の声ですね。一気食いでもして火傷したのでしょうか?
悟浄の方を見ると。
顔に米粒。
必死に取っているのを見て、僕は慌てて駆け寄り顔を拭いてやった。
三蔵はというと、肉球を舐めている。
米粒のついたそこを必死に舐めている。
ええと・・・?
舐め終わった三蔵は、粥の中に手を入れた。
あ、熱いですよ?
ぴぴぴぴぴ。
案の定熱かったらしく、手をぷるぷると振る。
「ぎゃん!」
振った途端悟浄が鳴いた。
あ。
三蔵の振った手から飛んだ米が、悟浄に襲いかかっている。
悟浄が顔に米を付けている理由はこれですか・・・。
「三蔵、もっと普通に食べてください・・・。」
「チッ」
三蔵は面倒くさくなったのか、残りは食べずにどこかに行ってしまった。
悟浄はやはり食べかけのまま、そんな三蔵を追いかけて行ってしまった。
7草粥は、悟浄にとっていきなり災厄を呼んだ食べ物となってしまったが、あまり気にしていないようですね。
20060106
ちびっ子で書こうかと思ったけど思わす犬猫で描いてしまいました。
いやぁ。ちびっ子だと、別々の家だからねぇ・・・。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
***
プロフィール
HN:
羽瀬川
HP:
性別:
女性
職業:
子持ち婆
趣味:
猫いじり 萌語り
自己紹介:
のんびりマッタリ。
すぐ浮かれて小躍りする。
たまに落ち込むが浮上も早い
家族構成:猫は雌多め、人は雄多め
荒ぶる4歳児と転がる0歳児に手一杯
へたれで長髪赤毛や
額に角があったり
顔に刺青と傷のある人LOVE
すぐ浮かれて小躍りする。
たまに落ち込むが浮上も早い
家族構成:猫は雌多め、人は雄多め
荒ぶる4歳児と転がる0歳児に手一杯
へたれで長髪赤毛や
額に角があったり
顔に刺青と傷のある人LOVE
この記事へのコメント