忍者ブログ

羽瀬川の『ブログというより更新履歴』

更新履歴としか言いようがない・・・

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

困ったワー

スマホ充電するケーブルが2個とも逝ってしまった
普通に逝くだけでなく、なぜか寝る前は100%あった電池を20%にまで放電しつつ逝ったようだ
なんて事をしてくれるんだこいつ…
買いにいけるの明日なのにピンチだ

ここんとこちょっと頑張って更新してると思う
明日は絶対無理だし、と思ったら書きたくなったのだ
誤字脱字いっぱいあるだろうけど後悔はしていない

本日の更新は
お題あこ夢
ちゅーしたーいあこさんとちゅー!
我慢できなくなったあこさんに襲われたい(*´Д`)ハァハァ

hzk夢
なんかどーしても書きたくなった割にしょぼくなってしまった
まあ、私の書くモン大体しょぼいんですが
もっと時間掛けてかければいいんだろうけどネー
出来ない事は無理しない!
PR

痛い眠いだるい

授乳期は辛い、食べたい物の制限はあるし体調不良があるとすぐ体調に響く。
昨日からパイが詰まって痛いし、眠いしダルイ。
でも年内は母乳育児頑張りたいし(でっかい赤子なのでミルクにしたらきっと色々注意される)
ストレスをせめて溜めないようにしたいけど、週末になるとストレスがああああ

拍手どうもありがとうございました!
まだまだ頑張れそうです!

本日の更新は
hzk夢
なんだかhzk様が姑みたい…
ずっと昔に撮った録画のものを捨ててたらきらきらア○ロってのが出てきて、それで松島が初めてコロッケ作った(スタジオで)話があって、それ見たら書きたくなったので。
結構味噌汁は勿論コロッケやハンバーグって適当でも何とかなるよね。

ちゅーか鰤upしたいよぅ
鰤はフォルダがいっぱい分かれてるから更新面倒なんだよぅ…

無題

下のちびさん、なんか機嫌が悪くって離乳食食べさせようとしても大泣き。
好きな体勢が脇とか抱えて立ってる状態なので、(まだお座りも出来ない)片手で必死に立たせた状態でジャガイモ入り十倍粥と裏ごしコーン食べさせました。
ご機嫌だったけど食べにくくないのだろうか…不・思・議!

たくさんの拍手をどうもありがとうございました!
でもどっち(鰤かhzkか)に対しての拍手かわからなかったので、
とりあえず頂いた拍手パワーで頑張ってどっちも更新してみました!
少しでも楽しんでいただければ光栄です!

本日の更新は
お題あこ夢
今日もきっとある、あると信じたい、いやあるはずだ!
そしてそんな抜けてるところもラヴ!

hzk夢2本
一本は完全ギャグで、一本はシリアスっぽくしたんだけど…シリアスっぽい方がかなり失敗した感が。
なんでも堂々と、そしてしっかり極めちゃう鬼神様だから育児も完璧そうだよねえ...φ(:3」∠)_

更新なし、ただの日記

HDDからなぞのフォルダが出てきて、見たらなんかメモ帳がいっぱい入ってた。
日付見たら2011年、上の子生まれたときのかーって開けてみたら鰤のねためもだった。
というか後はタイトルつけて変換とかしてup出来そうな位のもの。
でも、いくつかアップした記憶があるのも混じってる…
正直、upしたやつとしてないやつ調べるのめんどい
でも捨てるにはちょっともったいないような
うーんどうしよう(´・ω・`)

よし。

やる気があるときに更新してしまうぞ。
保育所決まったらまたほとんど更新できないだろうし、
その前に下の子がハイハイとかし出したらやっぱり時間なくなるだろうし。
朝寝しっかりしてくれて、出かける用事がないときに書けるだけ書くぞ!

という事で本日の更新は
hzk夢
変態じゃないけど阿呆な鬼神になってしまった気がしないでもない
でも甘夢と言い張る。言い張るぞ!

拍手本当にありがとうございます!
嬉しくて小躍りです!

***

プロフィール

HN:
羽瀬川
HP:
性別:
女性
職業:
子持ち婆
趣味:
猫いじり 萌語り
自己紹介:
のんびりマッタリ。
すぐ浮かれて小躍りする。
たまに落ち込むが浮上も早い
家族構成:猫は雌多め、人は雄多め
荒ぶる4歳児と転がる0歳児に手一杯
へたれで長髪赤毛や
額に角があったり
顔に刺青と傷のある人LOVE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

スタバ

Copyright ©  -- 羽瀬川の『ブログというより更新履歴』 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by Didi01 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ